愛しいきみへ
気がつけば。

いつもいつもキミの姿を目で追っていた。

だから。

キミが誰を見ているのか。

そんなことは当に気づいていたけれど。


それでも。


いまだこの気持ちは…














それは風も暖かくなってきたある日の出来事。

桜の花の蕾がうっすらとピンク色に色づき始めていた。

薄暗い中家路を急ぐ。

「ただいま」

「…?」

明かりが点いているのに返事がない。

「誰も居ないのかな?」

いつもなら本田さんが「おかえりなさい。」と向かえてくれるのだが。

ふと下を見ると本田さんと夾の靴があった。

家の中には居るようだ。

台所の方から話し声が聞こえる…

なにやら本田さんと夾が話しているようだった。

なぜか声が掛けられず、そのまま自分の部屋へと向かった。

ベットへ身を投げ出す。

(何の話をしていたんだろう。本田さん、嬉しそうだったな…)

(夾の奴も嬉しそうだったしな…)

なんだか胸がもやもやする。

今まであえて考えないようにしていた事が頭をもたげてきていた。

(もしかして……)



「じゃあ、いってくる。」

「いってらっしゃい!夾君」

どうやら夾が出かけたらしい。

やおらベットから身を起こし、台所へと向かう。

台所では本田さんが晩ご飯の支度をしていた。

思い切って声をかける。

「ただいま、本田さん。」

「あっ、お帰りなさいです、由希君。(ニッコリ)」

「ちょっと今いいかな?」

「なんでしょうか、由希君?」

「さっき夾となにか話してたよね…」

「はいです。」

「何か本田さん、嬉しそうに話してたから…なに話していたのかな、って…」

「夾君に一緒に来てほしいといわれたのです。」

「何処へ?」

イヤな予感がした。

「師匠さんのところへです…」

頬がピンクに染まる。

(ああ、やっぱり…)

そんな本田さんはとてもかわいかった。



「ここを出るの?」

「そうなると思います…」

「そう…」

(…とうとうこの日がきたか…)

覚悟はしていた。こんな日がくることを。

ただ、想像していたよりずっと早く訪れた。


「由希君、どうかなさいましたか?」

「お顔の色が良くないのです。」

心配そうに顔を覗き込んできた。

「大丈夫だよ。心配しなくても。」

思わず目をそらしてしまった。


「ねえ、本田さん、少し俺の話、聞いてくれる?」

「私でよろしいのでしょうか?」

「うん、本田さんに聞いてほしいんだ。」

「はい、解りました。」

真剣な表情でこちらを見ている。

そんな姿さえ愛しい。

それが夾にだけ向けられるのか…それがくやしくもある。


「一緒にここで暮らすようになっていろいろあったけど…」

「はい、とてもいろいろありましたね。」

「どんなに辛いことやいやな事があってもね。」

「ここに本田さんが居てくれたから…

乗り越えられたんだ…いままで本当にありがとう…」

「そんなことないのです。由希君だから乗り越えられたのですよ。」

「それにわたしはいつも迷惑をかけてばかりなのです…」(T_T)

そのあまりの真剣な様子に、おもわず笑ってしまった。

「本田さんにはホントかなわないなぁ…。」

耳元に口を寄せ、そっとささやいた。

「本田さん、俺も本田さんのこと大好きだよ。」

(夾に負けないくらい、ね…。)

「えっ…////////ゆ、由希君…」

たちまち顔が真っ赤になった。

「ごめんね。本田さんを困らすつもりじゃないから…」

「ただ、俺の気持ちも知ってほしかったんだ…」

「忘れてくれていいよ…」

「いいえ、忘れません!!私を好きだと言ってくださったこと…」

「胸の奥に大切にしまっておきますね!」

にっこりと彼女は微笑んだ。

「きっと由希君にもすばらしい出会いがあると思うのです。」

「そのときはぜひ私にも教えてくださいねっ。」

「そうだね。約束するよ。」

(本田さんよりすばらしい人なんて…いないと思う…)


桜の花が散り始めるころ本田さんは夾と共に家をでた。


そして桜が緑の葉を繁らすころ。


彼女は緑の中で花嫁になっていた。


あいつの横でやさしい微笑みを浮かべていた…。


本当は君の横に立つのは俺でありたかった。


でも、それはもうかなわぬ願い。


攫っていくこともできない。


いまそこにいる君はあまりにも幸福そうだから…


だから俺はここできみのしあわせを祈ろう。


たくさんの勇気とやさしさくれたきみの


その微笑がくもらぬように。


愛しいきみへ…






3部作の2作目となります。
由希ファンの方、ごめんなさい!
由希にとってとても切ない話になってしまいました…
けして由希が嫌いなわけじゃないんですがね^_^;
こんな展開もありかな、と思って書いた作品です。